2020年10月06日
常泉寺の彼岸花

常泉寺は花のお寺と前々から聞いていたが、訪ねた事がなかった。
家から車で20分程の所で、昨日出かけて来た。歴史的に古い寺で
驚いた。1588年に創建された総洞宗の寺院です。長い年月を経て
多くの歴史が刻まれていると聞きます。境内に入ると沢山の花々に
迎えられた感じがした。今は彼岸花が綺麗に咲き、川筋で見かける
彼岸花とはひと味違った感覚を楽しめました。




沢山の石佛の間に咲く彼岸花は、流石に境内との調和が見事だ。
その他色々な花が咲き、散策を楽しんできた。次回にアップする
予定です。