2025年04月28日

ブルーベリーの花



        ブルーベリーの花。可愛い花ですね。我が家のお隣に咲いているが
        我が家に垣根越しから枝を伸ばし綺麗な花を見せてくれます。
        ゴールデンウイークに入りました。今日は生憎の雨でしたが、後半は
        天気も良いようです。あちこちで色々なイベントがあり賑わう事でしょう。
        お出かけの方も多いのでは、私達ジジババは静かに過ごす予定です。
        毎日が日曜日の身、混雑時は家で静かに過ごすのが一番ですね。
  


Posted by なっちゃん at 19:29Comments(0)花の写真

2025年04月24日

春の山下公園



        山下公園はこの時節になると花壇の花達で春を謳歌しているようだ。
        何時行っても多くの観光客で公園内を散策している。丁度植木などを
        扱う業者の花壇展も開催されて公園内は華やかに彩られ綺麗だった。
        遠方には横浜港大桟橋に停泊している豪華客船も見え、横浜らしい
        港町風景が楽しめる。
        

  


Posted by なっちゃん at 19:47Comments(0)風景写真

2025年04月20日

一条恵観山荘









         久しぶりで鎌倉に出かけたが、ひと人で大賑わい。何処か静かな
         場所と考え思い出したのが「一条恵観山荘」、ここはだいぶ前に
         行ったのを思い出した。家内は初めてだった。鎌倉駅からバスで
         10分くらいの所。ところがそのバスも超満員、歴史的にも有名な
         浄妙寺、竹林で知られている報国寺などがある。一条恵観山荘も
         バス停が浄妙寺で同じ場所にある。バスを降りると大勢の人達は
         有名な場所に向かうが、私達は山荘に向かった。一条恵観山荘は
         あまり知られていないのかも。ここは静かな落ち着くいい場所です。
         一条恵観は1600年代にさかのぼり後陽成天皇や後水尾天皇を
         支えた人で、のちに京都西加茂に山荘を造営。歴史の話は省略
         します。この山荘を鎌倉に移築し保存されています。
         京都の桂離宮、修学院離宮などと並び朝廷文化を伝える場所です。
         写真1枚目は茶室「円窓」、2枚目は天皇を迎える「御幸門」、
         3枚目は「一条恵観山荘」、4枚目は「山荘を囲む庭園」、です。
         山荘や庭園は国指定の重要文化財に指定されています。
         あまり知れていないようですがお時間があったら出かけてみては。
         鎌倉散策では静かないい場所ですよ。


         




         

  


Posted by なっちゃん at 19:11Comments(1)写真一般風景写真

2025年04月11日

引地川の桜







       引地川沿いの桜。たまたま買い物に行く途中、綺麗な桜に気がつき
       車を近くにとめ眺めてきた。川の両脇に見事な枝ぶり、春爛漫とは
       このような事を言うのでしょうか。少し散り始めていたが、今年は
       以外に花をたのしめる次期が長かったように思う。東京の目黒川の
       桜は有名だが、この引地川の桜の方が綺麗に感じると思う。
       藤沢市立円行公園の前を流れる引地川は静かな住宅街でゆっくり
       花を観賞でき、ベンチで談笑をしている方もチラホラ見かけました。
       写真は湘南台の引地川で写したものです。
       
       
       




  


Posted by なっちゃん at 15:39Comments(1)花の写真

2025年04月08日

和泉川の桜







       桜の便りがあちこちと聞こえる季節になりました。すでに満開の所も。
       ただここに来て天候不順が続き、やっと昨日あたりから天気も晴れて
       花見が楽しめるようにようになった。今日は散歩がてら和泉川に行き
       満開の桜を眺めてきた。毎年同じ場所ではあるが満開の桜を見ると
       明るい気持ちになる。写真は和泉川遊歩道の写真です。3枚目は
       遊歩道の脇にあるお寺のしだれ桜です。桜の名所はひと人で大変な
       ようだか、日本各地は静かに花を楽しむ場所は沢山ある。
       楽しみ方は色々あるが、自身は静かな場所でゆっくりと楽しみたい。
        

  


Posted by なっちゃん at 18:53Comments(0)花の写真

2025年04月04日

やっと春らしくなった花壇







         春らしくなったり冬に逆戻りしたり賑やかな気象状況だ。植物も
         ビックリで育ちが悪い。桜が各地で満開と聞くが悪天候続きで
         花見もできない。今日は幾日ぶりで晴れ間が出た。
         我が家の花壇も花達の蕾がやっとお日様を浴びて開花した。
         先ほど写真に収めたみた。水仙とチューリップです。
         
  


Posted by なっちゃん at 12:45Comments(1)花の写真