2020年09月30日

夕暮れのベイコーターからの街並み





         ベイコーターまで買い物に出かけた。最近は買い物といえば
         住まいの近くにあるショッピングセンターで済ませる。家内の
         お付き合いみたいなもので、繁華街もたまにはいいかと思い
         出かけた。暫く繁華街とご無沙汰したら、ビル街が不思議に
         新鮮に目移りした。人間の目はその時々で変化を感じるもの
         ですね。夕方5時を少し回った頃で、ベイコーターから眺めた
         街並みを写してみた。(写真は9月28日に撮影)
         明日は早くも10月を迎えます。紅葉の声も間もなく聞こえて
         きますね。政府が後押しする旅行も、紅葉シーズンには難なく
         迎えられるのでしょうか。気になるところです。
         よもあれ良い秋のシーズンであってほしいものです。
           
  


Posted by なっちゃん at 11:23Comments(1)風景写真

2020年09月26日

彼岸花



         彼岸花。和泉川遊歩道に咲く彼岸花を写したもの。
         今年は何故か彼岸花の開花が遅いように感じます。例年なら
         沢山開花して20日前後は満開で見頃を迎える頃だと思う。
         やはり気象の関係でしょうか。連休も終わりました。
         観光地を訪れる方もだいぶ増えたようですね。ただ近場を選ぶ
         方が多かったようです。やはりコロナの影響ですね。
         今日の東京都の感染者は270人とかなり多めです。外出の
         影響が出なければいいのだが・・・・。
         台風12号も太平洋上を通過、大した影響もなく良かった。
         通過後は天気になると思いきや、連日ぐずつき模様です。
         横浜は朝からシトシト雨、気温も下がり長袖を着ています。
         このまま秋に向かうのでしょうか。急な気温の低下、風邪を
         ひかないよう注意しましょう。
         

  


Posted by なっちゃん at 16:16Comments(1)花の写真

2020年09月19日

ぷらっと鎌倉二階堂へ







          連休に入りました。政府の補助もあり旅行者もボチボチと
          増えているようです。ただコロナの感染には注意が・・・・・。
          自身も外出を控え目にしていますが、少し息抜きと思い
          鎌倉二階堂にぷらっと散歩に出掛けてきました。二階堂は
          この時節は観光客の訪れもチラホラ。山あいで緑に覆われ
          1時間ほど森林浴をしてきました。この場所には有名な
          瑞泉寺があり、広大な境内は山あいで緑に覆われ絶好の
          森林浴が楽しめます。瑞泉寺は夢窓国師が鎌倉時代の末期
          1327年創建した寺です。夢窓国師は円覚寺開山仏光国師の
          孫弟子で円覚寺,南禅寺、浄智寺などの住職を務めたと
          いわれています。鎌倉五山に継ぐ格式の高い寺です。
          秋になると山あいの二階堂は紅葉が綺麗で、観光客が多く
          訪れます。緑に囲まれ綺麗な空気を吸い、何処も寄らずに
          家路につきました。やはり大きな木々に囲まれた空気は
          いいですね。写真は瑞泉寺と山門そして境内の風景です。
  


Posted by なっちゃん at 16:09Comments(0)風景写真出来事、日記

2020年09月12日

ケイトの花



         ケイトの花。酷暑続きで枯れるかと思ったが、綺麗に開花した。
         花壇の花達も、この暑さ続きで散水しても中々育ちが悪い。
         昨夜は時ならぬ大雨が降り、今日は雨模様の天気だ。幾分
         涼しい気もするが、結構蒸し暑さも感じる。
         コロナで観光事業が不振続きで政府もGO TOトラベルと
         称して補助を打ち出し東京都民の除外も解除した。今日の
         新聞では早くも旅のチラシが多く入っていた。確かに広告で
         補助金額が提示してあり、かなりの格安感がある。庶民に
         とっては嬉しいが、コロナ対策も怠ってはならない。業者も
         旅を楽しむ方も肝に銘じて注意してほしいものです。
                                写真は自宅の花壇で。
  


Posted by なっちゃん at 14:57Comments(0)花の写真

2020年09月01日

ハツユキソウ





          ハツユキソウの花。この花は涼しさを感じ、好きな花です。
          ただこの植物は毒性があり、家で育てた事がありません。
          葉を取ったり茎を折ったりする時に水分(液体)が皮膚に
          ついたりすると被れると聞きます。写真は近くの公園に
          咲いていものを写したものです。
          話変わり安倍首相の後任、自民党総裁選の選び方に
          議員の間で問題があるようだ。立候補した誰かが首相に
          なるにせよ国民が納得でき、国政の安定を実現出来得る
          方を期待したいものです。
          
          
         
  


Posted by なっちゃん at 21:37Comments(1)花の写真出来事、日記