2020年09月12日

ケイトの花

ケイトの花


         ケイトの花。酷暑続きで枯れるかと思ったが、綺麗に開花した。
         花壇の花達も、この暑さ続きで散水しても中々育ちが悪い。
         昨夜は時ならぬ大雨が降り、今日は雨模様の天気だ。幾分
         涼しい気もするが、結構蒸し暑さも感じる。
         コロナで観光事業が不振続きで政府もGO TOトラベルと
         称して補助を打ち出し東京都民の除外も解除した。今日の
         新聞では早くも旅のチラシが多く入っていた。確かに広告で
         補助金額が提示してあり、かなりの格安感がある。庶民に
         とっては嬉しいが、コロナ対策も怠ってはならない。業者も
         旅を楽しむ方も肝に銘じて注意してほしいものです。
                                写真は自宅の花壇で。



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 14:57│Comments(0)花の写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。