2017年10月08日
黄金色


田んぼの稲が黄金色に染まり、日光に照らされるといち段と
色が明るく見えて綺麗だ。所々で稲刈りをする姿がみえた。
今日は天気も良く、我が家の近くにある幼稚園では運動会が
あった。可愛い園児が元気にかけっこやお遊戯をしていた。
我が家では孫たちも大きくなり、運動会に行く機会も今はない。
朝早くから我が家の前をご両親と手をつなぎ、窓から見る
姿は微笑ましいですね。
写真は横浜市泉区のはずれで、今日の午後写したもの。
横浜市に残る数少ない風景です、眺めていると穏やかな
気分にさせられます。
Posted by なっちゃん at 17:25│Comments(2)
│風景写真
この記事へのコメント
そちらでも実りの季節に入ったのですね。一年間の苦労が
報われたことに感謝し、それを美味しく頂ける我々市民は
農家さんの顔を思い浮かべながら食卓を囲むことでしょう。
今日は暖かな一日となりそうです。でも今週なか頃から
気温がまた一桁になりそうで油断できません。(^^;)
報われたことに感謝し、それを美味しく頂ける我々市民は
農家さんの顔を思い浮かべながら食卓を囲むことでしょう。
今日は暖かな一日となりそうです。でも今週なか頃から
気温がまた一桁になりそうで油断できません。(^^;)
Posted by 北の旅烏 at 2017年10月09日 07:32
北の旅鳥さん、こんばんは。
そうですね、農業に携わる方々のご苦労に感謝しなくては。
毎日美味しく頂ける食物は有難いことです。
今日の横浜は初夏の気候でした、久しぶりに東京品川の
妹の家に出かけ夕方帰宅しました。
この暖かさは明日まで続きそうですが、また寒くなるような
予報ですね。季節の変わり目で、体調の管理も大事です。
お互いに気をつけましょう。
そうですね、農業に携わる方々のご苦労に感謝しなくては。
毎日美味しく頂ける食物は有難いことです。
今日の横浜は初夏の気候でした、久しぶりに東京品川の
妹の家に出かけ夕方帰宅しました。
この暖かさは明日まで続きそうですが、また寒くなるような
予報ですね。季節の変わり目で、体調の管理も大事です。
お互いに気をつけましょう。
Posted by なっちゃん
at 2017年10月09日 21:25
