2017年11月23日
秋色に染まったイチョウ



山下公園前大通りの、イチョウ並木が黄色に染まり
綺麗だ。道行く人たちが足を止めて、カメラを向けて
いる方を多く見受けた。歩道には散り始めた黄色の
葉が目立つ。この界隈は横浜の観光名所でもあり、
外国人の方も沢山訪れていた。
相撲界の話題で、どの民放も朝から晩まで放映して
いる。暴力うんぬんで、はっきりした内容も解らず
どうしたことか。ここで私事は控えますが、国技なら
国技らしく運営するのが筋だと思います。時代の変化で
力士の育て方も、時代に即応したものでないと力士も
育たないのでは。日本の国技らしい体制が求められて
いるのでは・・・・。
Posted by なっちゃん at 19:11│Comments(4)
│風景写真
この記事へのコメント
イチョウ並木...一ヶ月前の北大構内を思い出します。(^^)
北国は今週初め降った雪がそのまま残り、今朝も7センチ程
雪が積もっていました。今は青空が出始めましたが予報では
一日中降雪予報出ていますので、面倒ですが雪かきしてから
隠れ家に出て来ています・・・。(^^;)
北国は今週初め降った雪がそのまま残り、今朝も7センチ程
雪が積もっていました。今は青空が出始めましたが予報では
一日中降雪予報出ていますので、面倒ですが雪かきしてから
隠れ家に出て来ています・・・。(^^;)
Posted by 北の旅烏 at 2017年11月25日 10:07
今晩は★
こちらは一気に寒くなりました・・・
霜が降りたら?・・・・とんでもない・・・一気に驚きの寒さ?
しかし、雪は少なく未だ夏靴で歩けます・・・
雪が降り、解けたりが多くなり、アイスバンになった上に雪が怖い!
札幌にも行きたい所、雪が多いようで足ふみをしています
今年も北大の銀杏並木には行けませんでした
季節の変わり目は体が中々馴染まない年齢になりました(笑)
こちらは一気に寒くなりました・・・
霜が降りたら?・・・・とんでもない・・・一気に驚きの寒さ?
しかし、雪は少なく未だ夏靴で歩けます・・・
雪が降り、解けたりが多くなり、アイスバンになった上に雪が怖い!
札幌にも行きたい所、雪が多いようで足ふみをしています
今年も北大の銀杏並木には行けませんでした
季節の変わり目は体が中々馴染まない年齢になりました(笑)
Posted by たんぽぽ at 2017年11月26日 00:19
北の旅鳥さん、こんにちは。
横浜界隈は、今が紅葉の見ごろを迎えています。
そちらとは1ッカ月遅れでしょうか。秋色は青空と
マッチしていて、太陽に照らされるといち段と綺麗です。
今日は雪ですか、横浜は天気はいいのですが強風です。
雪掻きも日課のようで大変ですね。隠れ屋に行けば
そこでも雪掻き、冬の運動には事欠きませんね。(笑い)
横浜界隈は、今が紅葉の見ごろを迎えています。
そちらとは1ッカ月遅れでしょうか。秋色は青空と
マッチしていて、太陽に照らされるといち段と綺麗です。
今日は雪ですか、横浜は天気はいいのですが強風です。
雪掻きも日課のようで大変ですね。隠れ屋に行けば
そこでも雪掻き、冬の運動には事欠きませんね。(笑い)
Posted by なっちゃん
at 2017年11月26日 14:34

たんぽぽさん、アイスバンの上をうっかり歩くと滑り
危ないですね。お気をつけください。
北大のイチョウ並木は、まだ健在でしょうか。
旅のパンフレットで、北大のイチョウ並木を見かけます。
だいぶ寒さが進んでいるようですが、そちらは雪の多い
所でこれからが本番ですね。横浜あたりで霜が下りるのは
12月に入ってからです。でもやはり寒いです、暖房はかかせません。
寒がりなんでしょうね、そちらの方に笑われるかも・・・・・・。
危ないですね。お気をつけください。
北大のイチョウ並木は、まだ健在でしょうか。
旅のパンフレットで、北大のイチョウ並木を見かけます。
だいぶ寒さが進んでいるようですが、そちらは雪の多い
所でこれからが本番ですね。横浜あたりで霜が下りるのは
12月に入ってからです。でもやはり寒いです、暖房はかかせません。
寒がりなんでしょうね、そちらの方に笑われるかも・・・・・・。
Posted by なっちゃん
at 2017年11月26日 14:47
