2017年12月23日

ツリー

ツリー


ツリー


          ランドマークタワーのツリー。
          毎年趣向をこらしたツリーで見るのも楽しい。今年はピーター
          ラビットやペンジャミン・バニーの絵本を模した楽しいツリー
          です。30分ごとに音楽に合わせ、ライトアップをする仕掛けです。
          楽しいツリーで、大勢の方が見入っていました。

ツリー


ツリー


         マークイズのツリー。
         ここのツリーは、1つのツリーで2度楽しめる面白いツリーです。
         表側を見てから裏側に回ると雰囲気が違った作りになっていて
         2度楽しめました。
         クリスマスも近づき、街は華やかなイルミネーションで綺麗ですね。
         ツリーも沢山飾られ、それぞれに工夫を凝らし目を楽しませて
         くれます。平和そのもです、そう思いながら目の保養をしてきました。







同じカテゴリー(写真一般)の記事画像
一条恵観山荘
キュウーピーマヨテラスミュウジアム
愛宕山散策
ランドマークタワーのツリー
昨夜のムーンライト
昨日の日没の空
同じカテゴリー(写真一般)の記事
 一条恵観山荘 (2025-04-20 19:11)
 キュウーピーマヨテラスミュウジアム (2025-03-27 20:55)
 愛宕山散策 (2025-02-22 18:41)
 ランドマークタワーのツリー (2024-12-24 19:10)
 昨夜のムーンライト (2024-10-18 13:33)
 昨日の日没の空 (2024-09-23 15:42)

Posted by なっちゃん at 13:05│Comments(4)写真一般
この記事へのコメント
私が訪ねた時に、丁度クリスマスの時期
大きな建物の中にクリスマスツリーが飾ってありました
その大きなこと!
各階から見下ろせる大きなツリーは逸れはぁ~お見事!
しかし・・・それが何時だったか思い出せません・・・情けない!
確かぁ~ランドマークタワーが新しくなったばかりだったような???
先ずはこの寒い冬を乗り切らないとね?
Posted by たんぽぽ at 2017年12月26日 16:42
たんぽぽさん、こんばんは。
多分ツリーを見られた場所はランドマークタワーかも・・・・・・。
あの建物は中央部分が、5階まで筒抜けになっています。
各階から中央部分が見下ろせますね。
あの界隈は建物が大きく、幾つかのビルのエントラスには
大きなツリーが飾られています。自然の少ない都会の風物詩
でしょうか。でもサッポロも、今の時節はイルミネーションが
輝いていますね。クリスマスも終わり、正月の準備で多忙かと
思います。体に気をつけ、良い正月を迎えましょう。
Posted by フリーダムナツ at 2017年12月26日 21:02
素敵ですね~~
やはりクリスマスは素敵ですよね。
札幌のイルミネーションは節電から寂しくなりましたが
今年は綺麗になりましたよ~~
北海道のこの季節は厳しいので負けそうになる気持ちとの戦いです~(笑)
頑張ります。
Posted by サンダーソニアM at 2017年12月30日 17:14
こんにちは。
暫く更新がなかったので、具合が悪いのかと心配していました。
でもお元気そうで、安心しました。ご多忙だったんですね。
横浜のクリスマスも、華やかのうちに終わりました。
毎年ながら、イルミネーションは綺麗ですね。
また年末から新年にかけても、横浜ならではの素敵な夜景が
見られます。ただ夜は寒いので、中々夜の外出はしませんか。
毎朝外に出ると、霜柱が我が物顔のように立っています。
寒い日が続きます、体に気をつけましょう。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2017年12月31日 13:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。