2018年01月30日

ジュリアンの花(3色)

ジュリアンの花(3色)


ジュリアンの花(3色)


ジュリアンの花(3色)


          ジュリアンの花(3色)。
          この花は、寒さには弱い植物です。我が家では鉢植えに
          して、花を楽しんでいます。ただ蕾を持っても、日光に
          当たらないと開花しにくい特徴があります。また花の影に
          なっている蕾も開花しません、花がしぼみ始めたら花を
          つまんで取り除くと蕾が開花します。我が家では、窓際に
          置いていますが、日中は外にだして☀に充てています。
          可愛い綺麗な花です。種類も幾つかあります。
          



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 16:03│Comments(6)花の写真
この記事へのコメント
真っ先に目に飛び込んできた色鮮やかな花々...。
凍える?心に春がきたように感じましたよ。(^^)
私も食べた果物の種を植えて室内で育てています。
花の色や緑の葉っぱはテンションを上げるのに最適
ですね・・・。(^0^)
Posted by 北の旅烏 at 2018年01月31日 08:07
北の旅鳥さん、こんばんは。
先ほどまで我が家の2階の窓から、皆既月食を眺めていました。
月が欠け初めからが消えるまで眺めていました。
その後徐々に月が赤銅色に変色してきました。
不思議な現象ですね。今日の夜空は晴れて、綺麗な月の変化を
眺められました。
ジュリアンの花を見ると、春が来たような感じがします。
冬の寒い時節、外は殺風景な木々で味気ない。
手間はかかりますが、綺麗な花を見ると気分的に明るくなります。
横浜も木曜日から金曜日にかけて、雪が降る予報が出ています。
まだ先日降った雪が、庭の隅に溶けずに残っています。
早く暖かになってほしいですね。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2018年01月31日 23:08
ジュリアンと聞くと、プリンセスプリンセス(ガールズバンド)のジュリアンという歌を思いうかべます。
ジュリアンという名の花があるのですね。 初めて知りました。
可愛らいい花♪   :)
Posted by umigasukiumigasuki at 2018年02月03日 10:58
ここ数日で、ここも大雪になりました
風も有り、珍しい雪だまりになり、朝昼晩と雪跳ねに追われていますが、
その分だけに野鳥が集まって来て可愛い姿を見せて頂いています(笑)

お花ですが?お花が終わった後は如何しているのでしょう?
北海道でも同じようなお花が手に入りますが?
その後土に下しても元気有りません
一層、毎年購入した方が良い用にも思いマスが、お花が可哀そう(笑)

皆既月食を見られた様子?
ここではいざの時間帯になり、雲隠れして見られ無いのが悔しかったデス!
Posted by たんぽぽ at 2018年02月04日 22:47
umigasukiさん、こんばんは。
そういえば、「プリンセスプリンセス」が歌っていましたね。
ジュリアンの花も、八重や色の違った種類が多くあります。
この花は、秋から冬にかけて花屋さんには沢山出回っています。
鉢植えで楽しんでいる方は多いです。可愛い花ですよ。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2018年02月04日 22:55
たんぽぽさん毎日寒いですね。
寒い寒いなんて、口に出さないようにしていますが・・・・・・。
つい「寒い」と言ってしまいます。
今週も寒波が来て、日本海側は大雪が降りそうです。
野鳥の姿をアップされていますが、種類の多さにビックリです。
外での作業中に、可愛い小鳥さんが沢山見られるのは楽しい
ですね。
花達は気候に左右され、そちらのように厳寒な地域は草花の
生育は難しいですね。関東とは温度の差が大きいです。
写真のジュリアンも夜は家の中に入れています。ただ昼間でも
5度以下の時は部屋の窓辺に置いています。
皆既月食を見られなかったようで、横浜では良く見えました。
今回は比較的時間も長く、色彩の変化も良く見えました。
ほんとに宇宙は不思議ですね。その分興味深いです。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2018年02月04日 23:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。