2018年03月24日

菜の花

菜の花


菜の花


          春を呼ぶ菜の花。
          先日は横浜でも時ならぬ雪が降りました。
          各地で桜の開花が聞こえる中、無情の雪で蕾も萎むかと
          思った。昨日あたりから気温も上がり、どうやら週末は
          花見が楽しめそうですね。例年よりちょっと早めかも・・・。
          場所によっては、菜の花と共演出来る所もある。
          菜の花が咲くと辺りが明るいですね、ビタミンカラーが
          見る人を明るく迎えてくれます。
          今日は希望ヶ丘の孫娘の大学卒業式です。
          東京武道館での桜が咲く会場で、両親も出席している。
          陰ながら応援していたが、無事卒業を迎え嬉しく思う。
          就職も決まっており、新しい生活に上手く順応出来る事を
          祈るばかりです。
                   (写真は散歩の途中で写したものです。)
          



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 11:53│Comments(4)花の写真
この記事へのコメント
菜の花の黄色い絨毯を見た瞬間、ああ!春が来たのねと
うれしくなります。北国はまだ冬の眠りから覚めたばかりで
ぽかぽか陽気にはなっていませんが、それでもずいぶんと
暖かくなりましたよ・・・。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2018年03月26日 06:48
北の旅鳥さん、今週は天気が続きそうです。
気温も上がり、桜も今週が見頃です。
今年は例年より少し早く桜が満開になりそうです。
そちらも少しずつ雪が解け始めたようですね。
暖かいのはいいですね。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2018年03月26日 18:01
春らしい色合いですね。
黄色は私の好きな色です。 (^^)

こちらでは先日の大雨でだいぶ雪も融けてきました。
庭先では、福寿草が咲き始めています。

まだまだ枯れ色が主流の北海道ですが・・・。
Posted by タンチョウ大好き at 2018年03月28日 19:49
タンチョウ大好きさん、こんばんは。
菜の花が沢山咲いている場所に行くと、周りが何となく
暖かく感じますね。福寿草の花は、春を呼ぶような
色鮮やかで綺麗ですね。
今日はもう30日、家内が昨日胆石で手術をしました。
胆嚢摘出ですが、腹腔鏡手術で無事完了してホッと
したところです。今の手術の技術進歩は素晴しいと
つくずく思います。おかげ様で、2~3日後には退院
出来るようです。桜も満開になり、ホッとした気分で
桜の花を見ながら川辺を歩いてきました。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2018年03月30日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。