2018年11月23日
庭園美術館へ




東京都庭園美術館へ出かけてきました。
旧朝香宮邸は、昭和22年に皇籍を離離し朝香宮家の方々は
宮殿を離れました。この広大な敷地に、東京都は公園として
一般に公開しました。
朝香宮はフランスパリでの生活後、昭和2年に写真の建物を
作られた。建物はアールデコ洋式といわれ、優れた内部は
美術品が調和した素晴しい宮殿です。現在はこの宮殿は
美術館として、朝香宮家の歴史や当時の美術品などが展示
されています。広大な敷地は緑に覆われ、建物が見事に
調和して素敵な場所です。庭園は洋式庭園と日本庭園があり
散策して都会とは思えない雰囲気です。日本庭園には茶室も
備わっています。現在は宮内庁が手掛けた邸宅の中でも
特色ある建築物として、国の重要文化財に指定されています。
モミジなどは紅葉し始めていましたが、12月の初めごろが
見頃かもしれませんね。