2018年12月17日

山茶花の花

山茶花の花


山茶花の花


           昨日の朝は、今期初めての霜柱がたちました。
           鉢植えのシクラメンを家の中に入れ忘れ、可哀そうに
           花が垂れてしまいました。早速家の中に入れて様子を
           みていたら、少しずつ頭をあげてきた。
           それにしても寒い毎日が続きます。今朝は冷たい雨
           お昼頃から☀が出始め、重いお腰を上げて散歩に
           出かけた。山茶花の季節なんですね。写真の山茶花は
           八重で、あるお宅の垣根から顔を出していたので写真に
           収めてみた。
           12月も残り少なくなりました。新年に向かって多忙な時
           インフルエンザも出始めました、体に注意しましょう。
           
           



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 18:47│Comments(1)花の写真
この記事へのコメント
今晩は★

山茶花のお花綺麗ですね?
ふわっと柔らかい感じが良い・・・
北海道では見られない暖かい地方のお花好きデス

こちらでは先日降った雪も殆ど消え、夏靴で外出が可能デス
そして・・・又雪に成ったりで、天気予報に目が離せません
雪の日は足元が悪く、転ぶと骨折の原因にもなり怖いデス
12月も残り少なくなりなりました
お風邪には十分お気を付けお暮しください(✿╹◡╹)
Posted by たんぽぽ at 2018年12月23日 02:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。