2019年05月29日

アルストロメリア

アルストロメリア


           アルストロメリアの花。4月初めから咲初め、次々と開花し
           今が一番綺麗な時。    自宅の花壇で撮影したもの。
           昨日はまた痛ましい殺傷事件が、川崎市でありました。
           同じような事件は前にもありましたが、防ぎようのない事件。
           小学生と男性が犠牲になり、一瞬の内に恐ろしい事です。
           傷を負った多くの小学生、さぞ恐ろしい体験であったと思う。
           心の傷を埋めるのは、大変な事でしょう。
           事件に遭遇された方達の回復を願うのみです。亡くなられた
           2人のご冥福をお祈りいたします。
           
          



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 12:18│Comments(1)花の写真
この記事へのコメント
今晩は★

又もや、刃物での事件
近頃は怖い事件が多くなり、人毎では有りませんね?
小さい、将来のある方が犠牲になり、家族の事を思うと心痛みマス
決して、このような事件は無い事を願いマス

アルストロメリアの花が生き生きと、自宅の花壇で綺麗に咲いていますね?
お花のある生活良いですね?(✿╹◡╹)
Posted by たんぽぽ at 2019年05月29日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。