2019年07月09日
アガパンサス


アガパンサスの花(ユリ科の植物)。
雨降りが続き、折角綺麗に咲いたが何となく元気がない。
☀不足で花の色が薄い、梅雨時期で致し方ないのかも。
参議院選挙が近くなりました。地下鉄駅前では期日前の
投票所が出来投票する方の姿がちらりほらり・・・・・・・・。
国民に密着した事柄が多く、どの方に投票するか迷い
ます。投票日までじっくり考えましょう。
写真は自宅に咲く、アガパンサスを写してみたもの。
Posted by なっちゃん at 19:06│Comments(2)
│花の写真
この記事へのコメント
こちらも雨・・・そして寒い・・・
7月と言うのに長袖で室内は暖房のお世話に・・・
日照不足と言う
野菜の高値が気になりますね?
今年もスイカにトライ・・・それも夏には間に遇いません
何れも生る楽しみの畑ですが、外に出て鳥の啼き声を聞きながらの作業は
楽しいですよ(✿╹◡╹)
毎日、少し筒ですがね?新しい野菜にトライも良いよね?
7月と言うのに長袖で室内は暖房のお世話に・・・
日照不足と言う
野菜の高値が気になりますね?
今年もスイカにトライ・・・それも夏には間に遇いません
何れも生る楽しみの畑ですが、外に出て鳥の啼き声を聞きながらの作業は
楽しいですよ(✿╹◡╹)
毎日、少し筒ですがね?新しい野菜にトライも良いよね?
Posted by たんぽぽ at 2019年07月12日 22:06
ご無沙汰でした。
ブログのコメント、ありがとうございます!!
あの道は、28㎞程あるそうです。
夕陽が道の方向に沈む瞬間がありそうなので、調べて挑戦しようかとも。
あまり観光地化された場所には近づきたくない私なのですが・・・。 (^^;;
ブログのコメント、ありがとうございます!!
あの道は、28㎞程あるそうです。
夕陽が道の方向に沈む瞬間がありそうなので、調べて挑戦しようかとも。
あまり観光地化された場所には近づきたくない私なのですが・・・。 (^^;;
Posted by タンチョウ大好き at 2019年07月14日 21:14