2019年08月01日

猛暑でもはつらつとした向日葵

猛暑でもはつらつとした向日葵


          今日の横浜は35度とか、朝から燦々と輝く太陽が眩しい。
          近くの小学校近に咲く向日葵が、元気な姿で涼しい顔を
          して道行く人たちを眺めている。せめて向日葵の元気を
          分けてほしいものだ。今日午前中に写したもの。
           



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 17:47│Comments(2)花の写真
この記事へのコメント
ここ3日間、熱帯夜の寝苦しい日々が続いています。
昨夜はあまりの暑さに冷凍庫から取り出した保冷剤を
枕に置いて首回りを冷やしながら寝ました。
本州と変わらない暑さがいつ終わるのかと神頼みする
毎日です・・・。とほほ...な〜んちゃって。(^^;)
Posted by 北の旅烏 at 2019年08月02日 06:00
暑い日ね?
こちらも些か、暑い!
黙って居ると汗がダラダラ・・・しかし、気持ちの良い汗ですよ
年に何度、このような汗が味わえるかと思うと嬉しくなります(笑)
30度有るらしいが・・・滅多に味わえない気温デス
畑の野菜は元気に育ってほしいよね?

朝晩は気温が下がり20度程で、体温調節は出来ています
そんなんで、日中の外出を無理しなければ、乗りきれそうです

ひまわりの元気、ほんと!元気貰ってマス
大きって良いね?
Posted by たんぽぽ at 2019年08月02日 13:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。