2019年08月06日

木陰で咲くかしわば紫陽花

木陰で咲くかしわば紫陽花


木陰で咲くかしわば紫陽花


         紫陽花の花は終わりのはずが、道端にまだひっそりと咲いている
         「かしわば紫陽花」があった。この猛暑続きに、よく頑張って咲いて
         木陰が熱い日差しを遮っているからかもしれない。花の先がやや
         変色しかかっているが、まだまだきれいだ。かしわば紫陽花は
         紫陽花の仲間では遅咲きだが、この猛暑でよく耐えて咲いている。
         散歩の途中でみつけ写真に写してみた。
         毎日猛暑続きで体もダウンしそう、まだ夏が始まったばかりで・・・。
         この暑さいつまで続くのだろうか。
         ここにきて台風が3つも発生、8号は九州を通過したが北海道に
         再上陸しそう。9号は大陸方面に進路、10号はまた本州に直撃の
         様相ですね。被害が出ないように祈りたいです。
          

 



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 18:51│Comments(0)花の写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。