2019年09月21日
五稜郭(函館市)

五稜郭公園。西洋式の星型要塞として慶応2年に函館奉行所の
防衛のため建造された。幕末の函館戦争の舞台となった場所です。
場所がら星形の全容が写せず、少し欠けてしまった。

五稜郭公園内の函館奉行所。
函館奉行所は明治5年に解体され、現在の建物は2010年に元の
場所に再建されたもの。

五稜郭公園内から見た、五稜郭タワー。高さ90mで展望台からは
星形の公園が見渡せ、また凾館市街が4方の広がりを見せてくれる。

の
園内は桜の木が多く花見の名所、また園内には手入れされた松の木が
綺麗。

外堀通りから見た、五稜郭公園。
Posted by なっちゃん at 16:59│Comments(0)
│風景写真