2019年09月21日

五稜郭(函館市)

五稜郭(函館市)


         五稜郭公園。西洋式の星型要塞として慶応2年に函館奉行所の
         防衛のため建造された。幕末の函館戦争の舞台となった場所です。
         場所がら星形の全容が写せず、少し欠けてしまった。

五稜郭(函館市)


        五稜郭公園内の函館奉行所。
        函館奉行所は明治5年に解体され、現在の建物は2010年に元の
        場所に再建されたもの。

五稜郭(函館市)


       五稜郭公園内から見た、五稜郭タワー。高さ90mで展望台からは
       星形の公園が見渡せ、また凾館市街が4方の広がりを見せてくれる。

五稜郭(函館市)


       園内は桜の木が多く花見の名所、また園内には手入れされた松の木が
       綺麗。

五稜郭(函館市)


       外堀通りから見た、五稜郭公園。


         
        


同じカテゴリー(風景写真)の記事画像
横浜港大桟橋へ
つつじ園
春の山下公園
一条恵観山荘
武者小路実篤記念館と庭園散策
街の風景
同じカテゴリー(風景写真)の記事
 横浜港大桟橋へ (2025-05-23 17:19)
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 春の山下公園 (2025-04-24 19:47)
 一条恵観山荘 (2025-04-20 19:11)
 武者小路実篤記念館と庭園散策 (2025-03-24 18:27)
 街の風景 (2025-03-15 16:51)

Posted by なっちゃん at 16:59│Comments(0)風景写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。