2019年10月14日

トレニアの花他

トレニアの花他


トレニアの花他


トレニアの花他


          トレニアの花(上、中、)、ケイトの花(3枚目)。
          大型台風19号が去った昨日(13日)の朝写したもの。
          台風15号で壊滅状態になった花達を、手入れしていたが
          この大型台風19号でさらにメチャメチャになる。
          それでも13日朝は綺麗な顔を見せてくれた。もう手入れも
          出来ない状態だ。可哀そうだから暫くそのままにしておこう。
          皆さんのお宅では被害がなかったでしょうか。わが家は
          おかげ様で何事もなく安心しました。庭の木々や花達は
          仕方ありません。それにしても大きな災害で、日に日に
          あちこちで災害の状況が多くなりビックリです。
          自然災害は怖いですね。私達は今後もあろう大型台風に
          いかに被害を少なくするか考えなくてはいけませんね。
        



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 16:56│Comments(1)花の写真
この記事へのコメント
我が家に被害が無かったと喜んでいられない自然災害
亡くなったが日増しに増え、辛いですね?
我が家の屋根の工事もやっと終わりホッとはして居る物の家の工事は中々大変な事でして・・・最低限度の工事でした

お隣さんは物置の屋根が飛んだとか?
我が家の物置だけでも30万と聞き、止めました
物置には30万物が入って居ません物ね?
あっと言う間に10万単位追加状態・・・トホホ・・・

そうそう~被害者の事を思うと溢しはご法度ですね?
Posted by たんぽぽ at 2019年10月17日 11:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。