2019年12月07日

サザンカ

サザンカ


           サザンカの花。寒い季節に咲く花ですが、霜などに当たると
           痛みが早いですね。散歩の途中で写す。
           今日横浜は初雪が観測されたと発表されました。
           現在(12時)は冷たい雨が降っています。
           インフルエンザの流行期でもあります、気をつけましょう。



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 12:13│Comments(2)花の写真
この記事へのコメント
色鮮やかなサザンカの花・・・。
寒い日でもこの色に出会えると元気がもらえるかと思います。
北国は相変わらず寒い日が続き、暖房ヒーターで手を温め
熱いコーヒーを飲むのが朝の習慣になっています。(^^;)
Posted by 北の旅烏 at 2019年12月09日 07:18
今秋に屋根の工事をしました
人生100才時代、直さない訳には行きませんでした
先の長い事は良い事ですが、後何年?と先は見えませんね?

其の後、庭の樹木も随分と大きくなり、それらも数本根元から伐採
屋根に被らない様に風通しを良くしました
大事にしてきたイチイの樹、椿も思い切って小さく・・・
辺りがすっきり、広々としましたが、思い出もあり、寂しくも感じています

山茶花のお花、綺麗ですね?
若い頃は一本と思い筒、随分と庭には木々が育って行きました・・・
Posted by たんぽぽ at 2019年12月09日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。