2020年01月07日

ハンマーヘ ッド(新港埠頭客船ターミナル)

ハンマーヘ ッド(新港埠頭客船ターミナル)


        客船 ぱしふぃっくびぃなすと、新港ふ頭客船ターミナルビル(右側)。
        昨年10月にオープンした客船ターミナルで、ふ頭に出来たビルは
        税関、出入国管理、検疫、などの公的施設、1階~2階は商業
        施設、3階からインターコンチネンタルホテルなどが入る「横浜
        新港ふ頭客船ターミナルビルです。2階デッキからは着岸の客船が
        手に取るように見えます。横浜の新しい観光スポットです。

ハンマーヘ ッド(新港埠頭客船ターミナル)


       着岸の客船と後方に見える高層ビル。

ハンマーヘ ッド(新港埠頭客船ターミナル)


       新港ふ頭は明治から大正期初めに作られたふ頭です。
       そのふ頭に横浜港初めてのクレーンがハンマーヘッドです。
       1914年イギリスから導入されたもので、100年の歴史があり
       横浜港の歴史的クレーンで、保存されることになっています。
       写真は新港ふ頭の全面にあるハンマーヘッドです。
       新しい客船ターミナルは、ハンマーヘッドの名称で呼ばれて
       います。
       昨日は穏やかな天気だったので、ぷらっと出かけて来た。
       今日は朝から寒く、昨日と変わり小雨が降っている。
       

      



同じカテゴリー(風景写真)の記事画像
横浜港大桟橋へ
つつじ園
春の山下公園
一条恵観山荘
武者小路実篤記念館と庭園散策
街の風景
同じカテゴリー(風景写真)の記事
 横浜港大桟橋へ (2025-05-23 17:19)
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 春の山下公園 (2025-04-24 19:47)
 一条恵観山荘 (2025-04-20 19:11)
 武者小路実篤記念館と庭園散策 (2025-03-24 18:27)
 街の風景 (2025-03-15 16:51)

Posted by なっちゃん at 19:03│Comments(1)風景写真
この記事へのコメント
こちらは生憎のアイスバン状態で何処にも歩いては行けません・・・
雪の少ないのは有難いのですが、凍って終ったらね?
日中解けるのを待ちましたが、全然???
明日はどうかね?
先ずは砂をまきましたが?危ない!危ない!
未だ、長い冬が続きます・・・
Posted by たんぽぽ at 2020年01月10日 15:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。