2020年01月13日
数十年ぶりに静岡市まで

静岡駅前には、静岡ゆかりの人物徳川家康公の像がある。
ちょっとした小用を済ませた後、撮影したもの。
静岡駅は見違えるほど近代的に改装され、街並みも発展し
ていた。時間的に余裕もありバスで50分ほどの日本平まで
足を延ばした。

日本平で見る富士山を期待したのだが、生憎の雲の流れ
それでも雲の切れ目をねらい写してみた。望遠を利用したが
霞んで見える。その後ロープウェイで久能山に行き、東照宮を
見学して帰宅した。次回東照宮をアップします。
Posted by なっちゃん at 19:00│Comments(1)
│風景写真
この記事へのコメント
静岡は、40年ほど前、まだ独身の頃ですが、
設計した県の建物の現場監理に1年半ほど
暮らしていたので、とても懐かしいです。
久能山の石垣イチゴが美味しかった覚えがあります。 (^^)
設計した県の建物の現場監理に1年半ほど
暮らしていたので、とても懐かしいです。
久能山の石垣イチゴが美味しかった覚えがあります。 (^^)
Posted by タンチョウ大好き at 2020年01月22日 22:37