2020年04月18日

チューリップ

チューリップ


チューリップ


          チューリップ。昨日、俣野公園で撮影したもの。
          横浜公園の春はチューリップで有名ですが、今年も今頃は
          綺麗に咲き誇っていることでしょう。残念なが外出自粛で
          訪れる人は少なく寂しいことでしょう。
          今日の横浜は、春の嵐みたいに強風と大雨でした。神奈川西部は
          がけ崩れや屋根瓦が吹き飛ばされる被害がでたようです。
          週末を迎えましたが、1人でも感染者を少なくするために外出せず
          家で過ごしましょう。協力することで1日でも早く困難を脱出するよう
          に願いながら・・・・・。
          



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 21:35│Comments(3)花の写真
この記事へのコメント
昨日は気温が17度まで上がり暖房ヒーターを止めるほど
暖かくなりました。でもまだ不安定な日々が続きそうです。
北国も日ごとに緑が増えてきましたのでそろそろ自転車
逃避行に出かけたいと考えています・・・。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2020年04月20日 08:10
こちらも雪が解け、
地面に眠って居たお花達がお目覚めになり綺麗に咲き誇る季節になりました
ウグィス、メジロと春の鳥の囀りの気持ちの良い事!
早く終息と願う所、まだまだ収まりそうも有りません・・・
経済の事も考えると中々難しいお話ですが、人の命が先?
医療関係の方々もお疲れも考えなくちゃと、問題が沢山有りマスね?
高齢者も方も大変でしょうが、若い方、お子さんをお持ちの方、妊婦さんと、
それぞれに問題があります
終息に向かって、お互いに頑張ろうね?
Posted by たんぽぽ at 2020年04月21日 21:26
面白いチューリップですね。
最近は外出自粛でちょっとわびしいです。
鳥の声がしてやっとカラスではないと気づいて、
喜んでフォーカスしました。
Posted by W少年 at 2020年04月23日 11:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。