2020年05月23日
バラ3種



バラの花3種。バラは横浜市の花に制定されています。
花の王様で気品のある花ですね。バラの歴史は古く
横浜開港と同時に横浜の地にもたらされたようです。
それ以来各地に広がり、改良が進み種類も沢山増え
ました。市内の公園では沢山植えられ花を楽しむ事が
出来ます。写真は俣野公園で撮影したものです。
話変わって夏の甲子園は中止と決まり、なにか寂しい
気がします。夢の舞台に出場するため、厳しい練習に
励んだ高校生はさぞかし気を落したことでしょう。
高校生達は人の命の大切さは十分理解してはいても
やはり無念さは隠しきれず涙を見せていましたね。
きっと厳しい練習は、あとで何かに役にたつでしょう。
緊急事態宣言は関西方面は解除されましたが、気を
緩めることなく注意しなくては・・・・。関東や北海道も
数日後に解除と囁かれているが、第2波3波の波が
心配ですね。気をつけましょう。
Posted by なっちゃん at 18:22│Comments(2)
│花の写真
この記事へのコメント
私の団地の前にも今日バラが咲きました。
Posted by Vada Shostakovisch Toshiaki at 2020年05月24日 16:15
さすが、バラは気品がありますね。
ブログに載せた山菜の「エゾノリュウキンカ」は
主に葉と茎をいただきますが、一緒に採れてしまった花も
美味しくいただいています。 (^^)
ブログに載せた山菜の「エゾノリュウキンカ」は
主に葉と茎をいただきますが、一緒に採れてしまった花も
美味しくいただいています。 (^^)
Posted by タンチョウ大好き at 2020年05月25日 21:37