2020年07月31日

オニユリ

オニユリ


オニユリ


           オニユリの花。自宅で撮影したもの。
           日照り不足で花の色もなんとなく冴えないような感じ。
           7月も今日で終わり、今年の雨期は何時あがるのでしょうか。
           毎日雨続きで、ここしばらく青空を見た事がない。降水量も
           例年よりはるかに多いですね。毎日ジメジメ室内は除湿器が
           フル回転。そこに輪をかけたようにコロナ感染者がジワジワと
           増え続け、外出もままららず気が滅入ってしまいます。
           マスクや手洗い3蜜に努力しても、感染する方が増えています。
           でも感染予防はしなくては、いつ自身に襲い掛かるかもと思い
           つつの毎日です。皆さんも同じですね、辛抱、辛抱・・・・・。



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 10:53│Comments(0)花の写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。