2020年10月09日

常泉寺に咲く花

常泉寺に咲く花


常泉寺に咲く花


常泉寺に咲く花


常泉寺に咲く花


        先日訪れた常泉寺に咲く花々をアップしました。
        スイレンは目が覚めるような鮮やかさで、しばらく見とれていました。
        2,3枚目は秋明菊です。4枚目は紫式部です。流石に花のお寺と
        聞いていましたが、たくさんの花々が綺麗に咲いていました。
        この続きを次回にアップします。
        今日の横浜は昨日より雨続きです。急に気温が下がり、11月頃の
        寒さです。我が家は昨日よりストーブをつけています。
        明日あたりは台風14号が関東に接近する様相を見せています。
        被害が出ないよう祈りたい、注意しましょう。



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 11:54│Comments(0)花の写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。