2021年09月06日
ケイトウの花
今年の夏は猛暑続きで、花壇の植物はほとんど枯れてしまった。
ツツジの木も2本枯れた、散水は欠かさずしていたが暑さ負けした。
その中でケイトウだけが持ち直し綺麗な花が咲いた。花壇の秋の
花達は全滅で寂しい、何か植えようか思案中だ。先週中ごろから
横浜は天候不順で、30度を超す暑さから急に気温が下がりはじめ
肌寒く感じる。気象庁では週末には暑さが戻るような予報ですが
秋も近くまで来ているように見えますね。
パラリンピックも昨日終了しました。オリンピック、パラリンピックは
世界中でコロナが蔓延している中での開催、無観客と異例ずくめ
オリンピック史上に長く記録される事でしょう。開催は色々批判も
あったが、立派に開催できた力は世界でも認めていると思います。
近年はあちこちできな臭い話題が多い中、国、人種を問わずに
力強い競技を見せてくれました。まさに平和の祭典ですね。
写真は自宅に咲いているケイトウです。
Posted by なっちゃん at 17:58│Comments(0)
│花の写真