2022年04月14日

新港ふ頭からの市街

新港ふ頭からの市街


新港ふ頭からの市街


            新港ふ頭内のビル2階デッキから見る、横浜の市街。
            横浜港にはコロナが世界的に蔓延してから、海外の
            豪華客船の寄港がない。横浜港大桟橋と並んでこの
            新港ふ頭は海外の豪華客船が接岸するふ頭だが、
            客船の姿がなく寂しい。ただふ頭内にある商業施設、
            ホテルなどが入るビルには観光客が訪れ賑わいを
            見せてくれる。コロナが早く終止符して、横浜らしい
            雰囲気を味わいたいですね。
            今日の横浜は昨日と変わり、冬が舞い戻ったように
            気温が下がり寒い。昨日とは10度以上の差がある。
            また明日は台風も関東近海を通過します。風や雨に
            注意と予報が出ています。気をつけましょう。
   



同じカテゴリー(風景写真)の記事画像
横浜港大桟橋へ
つつじ園
春の山下公園
一条恵観山荘
武者小路実篤記念館と庭園散策
街の風景
同じカテゴリー(風景写真)の記事
 横浜港大桟橋へ (2025-05-23 17:19)
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 春の山下公園 (2025-04-24 19:47)
 一条恵観山荘 (2025-04-20 19:11)
 武者小路実篤記念館と庭園散策 (2025-03-24 18:27)
 街の風景 (2025-03-15 16:51)

Posted by なっちゃん at 21:46│Comments(1)風景写真
この記事へのコメント
早速の訪問有難うございます
今年もこの辺の散歩を元気に楽しみたい(✿╹◡╹)

昨日は病院の梯子?嫌ですね?
暗いニュースをそちらに置いて・・・新鮮の空気を吸ってきました
頭の上にはウグィスの声の綺麗な事!
ココに来てみれば見る景色の違い良くわかりますね?

健康管理頑張らなくちゃ!
Posted by たんぽぽ at 2022年04月16日 15:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。