2022年04月20日
横浜公園のチューリップ
横浜公園のチューリップ。色とりどりの色彩で絨毯のように見える。
毎年この時節になると、綺麗なチューリップを見るのが楽しみだ。
公園内は多くの人達で賑わっていた。平日のお昼時間が近ずくと
都市公園の特徴でしょうか、オフイスの人達が公園内のベンチで
お弁当を食べている姿を見受けます。平和な光景ですね。
テレビや新聞はウクライナ情勢を大々的に報じています。ロシアに
経済制裁など各国が強め、一方ではウクライナに武器弾薬などの
援助をしているがこれで状況の変化が起こるのでしょうか。毎日
ウクライナ国内は爆撃の雨のよう。多くの国民がうろたえてながら
戦火を避けている姿を見るにつけ胸が痛む。国連などは果たして
解決に力が及んでいるのか疑問さえ感じます。ただただ早く戦争が
終結できるよう祈るばかりです。公園の花達を見ながら平和の尊さを
感じます。
この記事へのコメント
ここ北国でも桜が咲き出しました。色は淡いピンク。今朝カメラを
持って出かけましたが曇りがちで、見栄えが良いとは言えません
でした。でもようやく春がきたとうれしくなりました。そちらの咲き
乱れるチューリップの花はとても可愛く綺麗ですね・・・。(^^)
持って出かけましたが曇りがちで、見栄えが良いとは言えません
でした。でもようやく春がきたとうれしくなりました。そちらの咲き
乱れるチューリップの花はとても可愛く綺麗ですね・・・。(^^)
Posted by 風来坊のひとりごと at 2022年04月26日 08:33