2023年02月21日
サクラソウが咲き始めた
サクラソウが咲き始めた。寒暖の差が多いこの季節に我が家の花壇は
花がなく寂しい。チューリップや水仙がやっと芽が出始めてきた。
そんな中サクラソウが可愛い花を付けてくれた。春先に咲く花で可愛い。
春は近くまで来ているが、今日あたりは風が冷たい、日本海側は大雪
らしい。もう少しの辛抱ですね。
Posted by なっちゃん at 11:02│Comments(1)
│花の写真
この記事へのコメント
本州と北国では、天と地の?違いがあって、毎年この時期に
思う、うらやましさと嫉妬?が渦巻きます。(^^;)
北国の春は雪融けが始まる3月後半ですので、それまでは
耐え忍んで雪かきに専念する日が続きます。嗚呼〜とほほ。
思う、うらやましさと嫉妬?が渦巻きます。(^^;)
北国の春は雪融けが始まる3月後半ですので、それまでは
耐え忍んで雪かきに専念する日が続きます。嗚呼〜とほほ。
Posted by 風来坊のひとりごと at 2023年02月22日 08:32