2023年10月31日

客船スターブリーズ

客船スターブリーズ


客船スターブリーズ


         客船スターブリーズ号。しばらくコロナの影響で横浜港に客船の
         姿が見られなかったが、今年は見られるようになり横浜港も
         元気を取り戻し賑わいを見せてくれる。写真は横浜新港ふ頭に
         停泊しているスターブリーズ号を写したもの。近年は豪華客船は
         大型化しているが、このスターブリーズ号は客船としては小さい。
         総トン数は1万2千トンと聞く。アメリカのブリーズ社所有でバハマに
         母港があると聞く。白い綺麗な客船をみるのもいいものです。
         2枚目の写真は新港ふ頭内にある新港ふ頭ビルの2階デッキから
         写したもの。このビルは商業施設や出入国の施設、高層階は
         ホテルなどがある複合ビルで、観光客で賑わっています。
         11月も横浜港の大黒ふ頭、新港ふ頭、大桟橋と三か所のふ頭に
         次々と入港すると聞く。秋の横浜は賑わいをみせてくれるでしょう。
         




同じカテゴリー(風景写真)の記事画像
横浜港大桟橋へ
つつじ園
春の山下公園
一条恵観山荘
武者小路実篤記念館と庭園散策
街の風景
同じカテゴリー(風景写真)の記事
 横浜港大桟橋へ (2025-05-23 17:19)
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 春の山下公園 (2025-04-24 19:47)
 一条恵観山荘 (2025-04-20 19:11)
 武者小路実篤記念館と庭園散策 (2025-03-24 18:27)
 街の風景 (2025-03-15 16:51)

Posted by なっちゃん at 18:25│Comments(0)風景写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。