2024年04月03日

チュウリップが開花

チュウリップが開花


チュウリップが開花


       チュウリップが開花した。蕾が膨らんでまだかまだかと待っていたが
       やっと綺麗な顔を見せてくれた。ここ数日は気温が上がり開花した
       のかも。生憎今日は雨、せっかく開花したが可哀そう。2~3日は
       綺麗な姿を見せてくれるでしょう。
       桜の便りも聞こえ始めた。今年は少し遅れがちのようだが、今日明日
       天候が悪く雨も強く降ると予報。桜の命は短い、既に7部咲きの所も
       週末は花見が出来るでしょうか。
       今朝台湾では大きな地震のニュースが流れました。最近はあちこちで
       揺れますね。台湾の被害は少ないといいですが・・・・。
       日頃から注意を払い、心の準備も怠らないようにしなくてはと思います。
        写真は今朝自宅で写したもの。



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 14:24│Comments(0)花の写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。