2024年11月16日

ホトトギス

ホトトギス


ホトトギス


          ホトトギスの花。旭区内の公園を散策していたらホトトギスの花が
          沢山さいていている場所に出会った。群衆のように沢山咲くのを
          初めて見た。山野草園や山間では時々見かけるが数は少ない。
          植物図鑑などでは数種類あるらしい。この公園は木々が多く
          歩いていても気持ちがいい。周りの木々も秋色にそまりつつあり
          今月末には紅葉がたのしめそう。
          



同じカテゴリー(花の写真)の記事画像
つつじ園
ブルーベリーの花
引地川の桜
和泉川の桜
やっと春らしくなった花壇
啓翁桜(ケイオウザクラ)
同じカテゴリー(花の写真)の記事
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 ブルーベリーの花 (2025-04-28 19:29)
 引地川の桜 (2025-04-11 15:39)
 和泉川の桜 (2025-04-08 18:53)
 やっと春らしくなった花壇 (2025-04-04 12:45)
 啓翁桜(ケイオウザクラ) (2025-03-21 20:08)

Posted by なっちゃん at 11:47│Comments(0)花の写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。