2024年12月18日

東京駅周辺の夜景

東京駅周辺の夜景


東京駅周辺の夜景


      東京文京区の友人宅に行った帰りに東京駅で乗り換えの時、ふと思い出し
      丸の内ビジネス街のイルミを見に足を運んだ。昼間と違い夜は高層ビルの
      窓からもれる明かりが異様に感じる。1枚目は東京駅で2枚目は周りの
      高層ビル。


東京駅周辺の夜景


東京駅周辺の夜景


      丸の内ビジネス街のイルミ。雑誌やテレビで報道されていたので行ってみたが
      期待しだほどではない。横浜のみなとみらいの方が魅力的かなと感じた。
      丸の内は自身が現役時代、良く出かけた所、あれから数十年街の変貌は
      驚くほど。日本の大企業が集中し当時はお堅い感じの街並みだった。
      それがビルも新しくなり1階部分は色々な商業施設、カフェなどで賑わっている。
      だれでもフラット行ける雰囲気になった。そんな事を思い出しながら歩いてきた。
      




同じカテゴリー(風景写真)の記事画像
横浜港大桟橋へ
つつじ園
春の山下公園
一条恵観山荘
武者小路実篤記念館と庭園散策
街の風景
同じカテゴリー(風景写真)の記事
 横浜港大桟橋へ (2025-05-23 17:19)
 つつじ園 (2025-05-10 18:43)
 春の山下公園 (2025-04-24 19:47)
 一条恵観山荘 (2025-04-20 19:11)
 武者小路実篤記念館と庭園散策 (2025-03-24 18:27)
 街の風景 (2025-03-15 16:51)

Posted by なっちゃん at 11:28│Comments(1)風景写真
この記事へのコメント
正に異様な光景ですね
煉瓦造の駅も光の渦中
ビル群は過剰自己主張
街路樹は光る鎖に不眠
夜の帳につつまれる処
も残さなければ・・・・・・
Posted by チトチト at 2024年12月18日 21:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。