2017年10月11日
和泉川


和泉川。写真で見る限り、何処かの田舎か山間部を流れる
川のように見える。この川は横浜市瀬谷区、泉区、戸塚区を
流れ横浜市と藤沢市の境界で境川に合流して相模湾に流れ
ます。かって泉区は湧水が豊富で、染織業が栄えた歴史が
あります。現在その名残でしょうか、染織業に携わった家屋が
保存されています。また川の近くに保水林として保護された
場所が幾つかあり、川の水は絶えることなく流れています。
台風などの大雨で、この小さな川も周りに大きな水害があり
護岸工事が施され現在はそのような水害はありません。
この川の遊歩道も綺麗に整備され、四季折々の変化に富み
ウオウキングの折は目を楽しませてくれます。都会とは
思えない場所ですね。
昨日は衆院選が公示されました。なんの理由か不透明な解散
かと思いましたが、今度は新党が生まれて目まぐるしいです。
どの党で誰を選ぶかは、難しい選択ですね。
目まぐるしい外交問題、経済的問題、福祉といった精通した
方がいる党など考えると、なかなか答えがでません。
でも清い1票を入れないと、苦情をいう資格はありませんね。
良く考え、投票に出掛けましょう。