2020年11月02日
頑張って咲くトレニア

もう11月を迎え、月日の流れは近年やけに早く感じます。
年のせいかもしれません。わが家の花壇も寒さに向かい
花が少なくなりました。その中でトレニアが頑張って咲いて
います。トレニアは4月ごろから10月ごろまで比較的長く
咲きます。暑さ寒さには弱い植物ですが、我が家の花壇で
もう少したのしめるかも・・・。

秋の菊が少しずつ開花し始めました。たいして手入れも
しなかったが、季節がくると花を見せてくれます。
話変わって、インフルエンザの予防接種が始まっています。
今年は例年と違いコロナの問題もあり、心配で行きつけの
医院にいったら大勢の方が外で並びビックリ。こんな情景は
今迄見た事がない。外で1時間並び、中で1時間待ち、やっと
番がきて約2時間半、予防接種でこんなに時間を要したのは
初めてだ。ワクチンの入荷に時間がかかるようです。
例年と違い予防接種を受ける方が多いためと聞きます。
今冬はコロナとインフルエンザで、医療関係は大丈夫かと
気になります。早いうちにインフルの予防接種を受けた方が
いいかもしれません。