2018年11月04日
終盤のコスモスに群がる虫達も忙しい



11月に入り、めっきり冷え込んで来ました。
寒がりの我が家は朝夕、ストーブをつけています。
今日は曇り時々雨が降り、寒いですね。
昨日は泉区文化祭が行われ、区役所近くの広場まで
出かけてきました。色々なイベントで広場は大賑わい
でした。所々にまだコスモスの花が残り、チョウや蜂が
残り少ない花達の蜜に群がり子孫の為に栄養を蓄え
忙しそうに働いていました。生き物は大小問わず同じ
ですね。だんだん寒さが増してきます、季節の変わり目
風邪などに注意いましょう。
Posted by なっちゃん at 15:36│Comments(3)
│生きもの
この記事へのコメント
今朝は風が強く、お昼頃から雨になる一日になりそうです。
ただおかげさまで雪マークはまだ出ていませんが...(^^)
蜜を求めて花にとまるチョウチョやハチをカメラで撮るのは
至難の技。旅烏は幾度となく失敗しています。カメラ目線で
微笑んでくれる虫さんを見つける?ことから始めなくちゃ〜
なりませんのこと・・・。(永遠に無理?かな。^^;)
ただおかげさまで雪マークはまだ出ていませんが...(^^)
蜜を求めて花にとまるチョウチョやハチをカメラで撮るのは
至難の技。旅烏は幾度となく失敗しています。カメラ目線で
微笑んでくれる虫さんを見つける?ことから始めなくちゃ〜
なりませんのこと・・・。(永遠に無理?かな。^^;)
Posted by 北の旅烏 at 2018年11月09日 08:26
華やかですね~~
紅葉に負けない華やかさです。
道内はまだ初冬雪が降っていません。
これは記録的だと言われています。
東京では蝉が泣いていたとか・・・・
なにか変ですよね、この先地球はどうなるのでしょうか。
少し心配です。
紅葉に負けない華やかさです。
道内はまだ初冬雪が降っていません。
これは記録的だと言われています。
東京では蝉が泣いていたとか・・・・
なにか変ですよね、この先地球はどうなるのでしょうか。
少し心配です。
Posted by サンダーソニアM at 2018年11月10日 16:43
こちらも一層寒くなって来ています
しかし、陽が射すと日中はまだ外仕事が出来る程度
早く菊を植え替えをしなくちゃと・・・花を惜しんで眺めています(笑)
今日辺りは手袋が欲しい程の寒さ、油断は禁物?
今年は今の所、風邪には無縁?
これから寒くなっても風邪には縁が無いよう心掛けています(笑)
終盤の生き物は翅が傷み、痛々しい姿はお気の毒・・・
蝶は子供を産むとその年には亡くなり、新しい蝶は春まで越冬する物も居ますが、その命は短く可哀そうデス
しかし、陽が射すと日中はまだ外仕事が出来る程度
早く菊を植え替えをしなくちゃと・・・花を惜しんで眺めています(笑)
今日辺りは手袋が欲しい程の寒さ、油断は禁物?
今年は今の所、風邪には無縁?
これから寒くなっても風邪には縁が無いよう心掛けています(笑)
終盤の生き物は翅が傷み、痛々しい姿はお気の毒・・・
蝶は子供を産むとその年には亡くなり、新しい蝶は春まで越冬する物も居ますが、その命は短く可哀そうデス
Posted by たんぽぽ at 2018年11月15日 23:07