2020年06月05日

地区センターがやっと開館

地区センターがやっと開館


       この花はご存知でしょうか。そうジャガイモの花ですね。
       結構観賞用に使えそうな気がします。ジャガイモも種類により花の
       色が違います。散策中にみつけたので写してみた。
       2月からコロナ騒ぎで休館になっていた地区センターがようやく
       開館した。とは言え使用にあたっては色々と制約があるが、これは
       致し方ありません。今日は数か月ぶりに、クラブの会合で皆さんの
       顔をみた。まだまだ感染者が出ていて安心は禁物、でも少しずつ
       施設が解放されることはいいことですね。



同じカテゴリー(出来事、日記)の記事画像
ランタンオブジェ
あけましておめでとうございます
清水のNoriさんへ
大阪城天守閣
三の丸尚蔵館みやび展へ
2年ぶりでしょうか雪が積もったのは
同じカテゴリー(出来事、日記)の記事
 チトさん、こんばんは。 (2025-03-05 22:18)
 ランタンオブジェ (2025-01-30 13:46)
 あけましておめでとうございます (2025-01-01 12:05)
 チト様へ (2024-12-12 12:20)
 清水のNoriさんへ (2024-09-22 11:40)
 大阪城天守閣 (2024-05-27 15:49)

Posted by なっちゃん at 18:31│Comments(1)出来事、日記
この記事へのコメント
ジャガイモの花を見てると黄色いピーマンか、小さな
かぼちゃ?にも見えてきました。背景の緑の葉っぱに
映えて清々し気持ちにさせられます・・・。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2020年06月08日 06:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。