2022年03月15日
卒業式の季節
卒業式の季節ですね。あちこちで卒業式の話題が多く聞こえてきました。
高齢を迎えた自身でも卒業式の懐かしい思い出が蘇ってきます。
楽しかった事、悲しかった事、色々ありますが数年後は懐かしく感じる
ものです。我が家の孫娘は先日卒業式を迎えました。コロナの影響で
大学3年生の時から学校に行くのも、ゼミなどで月2~3回程度、授業は
家でパソコンと睨めっこでした。友達とも疎遠になりがちな学生生活で
傍で見ていて心配でしたが、おかげ様で卒業でき安心しました。
昨年は卒業式も出来ない学校がおおくありました。孫娘の大学も同様
でしたが、今年は学部ごとに2回に分けて式が行われました。ただし
父兄の出席はできませんでした。地方からきた生徒さんも多く、ちょっと
寂しいかったかもしれません。これも時代の成り行きで仕方ないのかも。
それでも数年後には彼女たちもそれなりに楽しい思い出となるでしょう。
写真の花は我が家の窓辺で写したもの。
Posted by なっちゃん at 11:37│Comments(0)
│出来事、日記