2020年12月28日

ポインセチア

ポインセチア


           ポインセチア。
           クリスマスの時節に飾られる植物で、赤く染まる葉が綺麗。
           花言葉に「思いやり」や「情熱」などといわれています。
           イエスキリストの愛の祈りに相応しい花言葉です。
           わが家の鉢植えのポインセチアも色が変色して、そろそろ
           終わりに近くなりつつあります。
           コロナの変異種がイギリスなどヨーロッパ各地に広がり
           日本にも帰国者などの感染者が出ています。感染率が強い
           ようですね。ただでさえコロナで大騒ぎしている時、増々怖い
           出来事です。今日から外国人の入国禁止となりました。
           政府が応援するトラベルも中止です。
           年末年始と重なり、これで人との接触も少なく効果が出ると
           いいのですが・・・。やはり政府などが呼びかけているように
           国民もそれに協力しなくてはと思います。
           皆さん静かな正月を過ごしましょう。
           写真のポインセチア自宅で写したものです。

           
        
           



同じカテゴリー(植物の写真)の記事画像
キンカン
ホオズキ
法明寺鬼子母神
馬入川岸辺のススキ
栗
たわわに実るミカン
同じカテゴリー(植物の写真)の記事
 キンカン (2025-02-26 22:10)
 ホオズキ (2023-07-23 11:40)
 法明寺鬼子母神 (2023-05-15 12:55)
 馬入川岸辺のススキ (2022-11-03 22:41)
  (2022-08-07 15:19)
 たわわに実るミカン (2021-11-17 18:04)

Posted by なっちゃん at 16:40│Comments(0)植物の写真
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。